大切なご家族が亡くなり一息着けるかと思った頃に押し寄せてくるのが遺品整理という課題です。一緒に暮らしていても、なかなか膨大な遺品にどこから手をつければいいのか戸惑ってしまうことがあります。ましてや離れて暮らしていて空き家にしてしまうと、たとえすぐに遺品整理に取りかかりたくとも現実的にできないことがあります。かといって家財をそのままにした空き家というのは防犯上も好ましくありませんし、近隣にも心配をかけてしまいます。賃貸契約の場合、すぐに退去を迫られるということもあるでしょう。そこで遠方ですぐには手のつけることのできない遺品整理に対して、不用品回収を専門としている弊社をご指名ください。これまでの不用品回収や片付けの経験から、遺品整理も丁寧にさせていただきます。残したいものと処分してもいいものを分類させていただくので、作業に立ち会っていただかなくとも事前に取り決めた残したいものや作業過程で見つかった重要なものはしっかりと保管させていただきます。
テレビや様々なメディアで紹介されています!
多くのテレビやメディアで紹介されているリサイクルジャパンがお客様の身になって生前整理をはじめ遺品整理を承ります。これまで数多くのお客様からご依頼を頂き長年積み上げてきた信用と実績が当社の誇りです。
選ばれるには理由があります!
リサイクルジャパンでは独自の買取ネットワークを確立しているため故人の遺品も徹底的に買取・無料回収・処分と分別し他社では処分されてしまうような遺品を積極的にリサイクル致します。そのため通常処分されてしまう遺品を買取すことができるので費用面で他社ではマネのできない処分費用軽減が可能となります。
終活・生前整理もお任せください
残された家族に負担を残したくないという想いから生前整理のご相談を頂くケースが増えてきました。リサイクルジャパンでは随時、終活・生前整理のお手伝いも承ります。施設に入るため使わない家具や家電の処分や買取依頼などお気軽にご相談ください。
専門スタッフが無料でお伺いしお見積り致します。お見積りにご納得頂けましたら作業をさせて頂きます。もちろん追加料金など一切ございません。作業後のアフターフォローまですべて遺品整理のプロが承りますので安心してご用命ください。
東京都での遺品整理について
遺品整理の経験をしたことがある方も多いかもしれません。ご家族の方が亡くなったあと、その方の遺品を整理することですが、特に遠方で一人暮らしをしていた方が亡くなった場合、その遺品整理は大変苦労することになります。家具をほぼすべて処分する必要がありますので、タンスや冷蔵庫など大きくて重量のある家財道具を運び出すのは相当な重労働になります。遠方での作業となると、なおさら頻繁に通うことも難しく、作業は困難となってしまいます、遺品整理の作業をしなければならなくなった場合は、ぜひ当社にご用命ください。当社は不用品のリサイクルを専門に行なっているリサイクル業者です。テレビや冷蔵庫などの家電製品、パソコンなどの精密機器、楽器など幅広い商品の引き取り及び処分に対応をしております。丁寧な作業を心がけて、かつ遺品に対する配慮を忘れず、適切な引き取り作業をさせていただきます。電話一本からお見積もりの対応をいたします。
よくある質問
はい、可能です。不動産会社様をはじめ士業様、介護施設様、役所のご担当者様からも多数ご依頼をいただいております。
可能です。すべての業者様の基本サービスに不用品の回収・貴重品捜索・残すものと処分品の仕分けが含まれております。
キャンセルは可能です。ただご契約後のキャンセルについては別途ご相談ください。
対応可能ですがバイクや原付など種別によって名義変更などの手続きが変わってきますので別途ご相談くだい。
はい、可能です。買取額を遺品整理費用から相殺いたします。
当日立ち会っていただかなくて対応可能です。遠隔地の遺品整理や、お時間がなく立ち会えない場合もお任せください。その場合は事前に委任状の送付や、鍵のお預かりをさせていただきます。
薬品・医療器具などの医療廃棄物その他特殊物や危険物など業者によって対応できないものがございます。
だいたいの概算料金であればお伝えすることが可能です。
ただ遺品整理は部屋の広さだけでなく、処分品の量によって料金が変動するため無料訪問見積もりをさせていただき、正確なお見積書を出させていただいております。